ぱちんこ776

元業界人からみた遊技機とか業界の感想を書いていきます

撤去機種よりも勝ち率

警察庁が期限を明確にしたことでやっと腹をくくったメーカーとホール。
暫くはざわざわしていると思いますが、ユーザーには関係ない。

機械がなくなるから関係あるという人もいるかと思うが
今までもユーザーが気に入っていても新台が出れば撤去していますから
元々ホールはユーザーのことなんて考えてないし、ユーザーも期待していない。

ホールは売り上げのことを考えているので儲かるものは残している。

だからユーザーの考え方は変わらない。
無くなれば違う台を打てば良い。

ただ今回違うのは出玉性能としては見劣りするものしかなくなるということであり、
代わりのものは一気に挽回するようなスペックではないということだ。

そんなことは知らないユーザーはこう言うでしょうね。

出さなくなった
勝てなくなった

と、
まあ、今までのツケがまわってきた感じだがこればかりは解決策がない。

ユーザーは機種に縛られる人は少ない。
なのでが勝っているタイミングがどれだけあったかが重要。
このタイミングで止めていればってやつ。
これには自己判断が入っているので機械のせいに出来ない。

そろそろユーザーに種明かしして投資と見返りの関係を伝えたら良いと思う。
そんなことで辞めるユーザーはもういないので。

参考にするならニューギンの直営店
パーラーニューギンにいってみると良い。
市場テストも兼ねたスペックが入っていて、ユーザーにいろんな伝え方を試している。
勉強になると思うよ。

新台からの離脱、早くないですか?

新基準の機械入りましたね。
どうですかね?
私が打ったり、お客さんの動きを見ている限り、
はじめは新台だからと座って打つのですが当たった後の離脱が早い気がします。
そうして戻ってこないですね。
もっと継続率のたかい台に戻ります。

ただ単に運が悪くて連チャンしなかっただけなのですが、機械のせいにできるスペックになってしまったので。

こうなると自分を正当化して
あのスペックだから連チャンしなかった。
それなら古いスペック打てばよかったとなるわけ。
北斗無双、ガロ、慶次、ジョーズってところでしょうか。

これは困りましたね。

ちょっと変わってきたのはやはりミドルからライトミドルの辺りに人が移動してきてますね。
ホールさんが誘導している効果が出始めた気がします。

ただ新基準のミドルやライトミドルは書いた通り厳しそうです。
継続率の代わりに出玉を増やしていると思いますがなかなか伝わらない所なので…。

いっそのこと島ランプも連チャン回数で煽るのではなくて、一塊で何発出したかに切り替えた方が良いかもしれませんね。
スペックとして連チャンがアピール出来ないので。

最近、よく言われること

業界から離れて別の仕事をしていますが、最近言われることは
「ぱちんこ業界ヤバそうですよね」

ある人は部品メーカーとお付き合いがあったようだが、つい最近その会社の社長が会社をたたむと言ったそうだ。
理由はサミットだと。

なんのことかさっぱり分からなかったが、サミットにより新台の入れ替え自粛となった。
そのため部品を使う新台の生産がストップしてしまい、売り上げが上がらない。
最近の台の売り上げが少ないため、前ほど利益がでなくなったこともあり、資金ショートになりそう。
改善する見込みも薄いため辞めることにしたということだった。

直接関係するメーカー、ホールの情報は入ってくるが一部品メーカーの情報は入りにくい。
話を聞くと小規模なところは結構耐えきれずに離脱していっていると聞きました。
もうそろそろいろんなところで影響が出てくるでしょうね。

貸玉料金、意識してるのかな?

いろいろな規制や消費税の絡みで貸玉の料金についてはホール側が様々な対応をしている。

玉を減らしたり、外税にしたり…
確かによく見ればきちんと案内はされている。

ただユーザーがきちんと認識できていないというか、していないと思われる。

投資に対する対価という処理なので中間に挟まる外税等の貸玉料金に意識が向かない。
そのわりに投資スピードが早いとか、すぐに玉がなくなるとかいうので、困ったものです。
こういうところをみても
単純に遊びにくくなったと思います。

分かりにくいところに都合が悪いことを隠してきたツケがまわってきた感じです。

ぱちんこで島ランプの情報を見るのは何故だろう

いつも疑問に思うことがある。
ぱちんこを打っていると島ランプのデータだけを見て何か判断して座るかどうかを決めている感じだ。

潜伏がある台なら理解出来ますが、あとは何だろう?
何か当りに近付く情報があるのだろうか?
こういうのも一現象をあたかも攻略法のように雑誌に書いている人の罪でしょうね。
匂わすならまだしも断言しますからねあの人たちは…。
弱っている人にあたかもこれをやれば救われるような書き方をしてます。
これ、本気で弁護士が動けば訴えられるんじゃないかな?
かなり危険な感じがします。

でもメーカーも悪いよね。
そういうオカルト的な内容を演出として盛り込んじゃうから。
そういうことやるから調子にのるんだとおもうよ。
業界をクリーンにするなら関係している人たちもクリーンにしていかなきゃダメ。
本当の詐欺は危険を訴えているが、直接的なものでないのは野放し…。

この出目がきたら50回転以内にお詫びが来るとか、意味がわからない。

いやいや、これはプロレスとかと同じで全部わかった上で楽しんでいる
という高みにいて判断しているのなら良いのだが。

またベニヤを導入するのかな?

どうやら警察庁もしびれを切らしたようですね。
違法機のリストアップと年内撤去が決まったというか、指導があったみたいですね。

4号機から5号機に変わる際、撤去と供給(というかホールがほしいと思える機械)のバランスがとれず、一部のホールではベニヤ板で封鎖してました。

まあ、前々からわかっていたのでちゃんとしているホールは北斗無双のようなミドルでも出玉の多い機械を入れてあるでしょうし、
ジョーズのミドルを入れているところはよく考えたと思いますね。

すでにホールの勝ち負けは決まりつつあります。

ユーザーがどこまで変化についていけるかですね。
変化したいユーザーは今のうちに新台に慣れておきましょう。

新たな射幸性の定義(あくまで私見)

射幸性がたかい、低い。
よく使われるワードですが、業界外ではほとんど使われない。

出率だけを見て、射幸性の話をする人が多いが、これについてはPOKKA吉田さんが

射幸性というのは
楽して儲ける
ということ

という見解を示してくれたお陰でかなりスッキリと理解することができた。

しかし、まったり仕様全盛となる新基準ではこの表現では厳しい評価になってしまうことと、
結局スペックの話をしている。

そこで新たな解釈が必要かなと思いました。
私としては

射幸性というのは
楽しんで儲けるもの

としたいな~。

やっぱり遊技なので
楽しめることと儲けることが両立できている状態としたいですね。